SSブログ

大連春節模様(その3)。 [中国]

春節(chun jie:ちゅんじえ)模様も第3弾となりました。
今回はいつもより抑え目です(笑)。

続きを読む


バレンタインデー。 [中国]

2月14日はバレンタインデー
中国ではどうなんでしょう?気になりませんか?

続きを読む


中国式麻雀。 [中国]

旧正月には、家族みーんなが実家に勢揃いします。
去年に引続き、今年も妻の実家(ハルビン)に行って来ました。

卓を囲んでするゲームと言えば、麻雀ですが(?)、
今回は中国式(?ハルビン式なのかもしれません)の麻雀をご紹介しちゃいます。
(麻雀のルールが分からない方はごめんなさい。)

続きを読む


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:ゲーム

小さなお正月。 [中国]

らしいんです。

今日、2月1日は旧暦の小さなお正月らしいんです。
(うちの老婆=妻曰く、、、)

旧暦のお正月は2月9日なんですけど、今日はそのプリお正月のような日で、
家族で餃子を食べるのが慣わしなんですって。

という訳で、、、
仕事場はがら~んとしてます。

こんな日なのに、
残業している皆さん、ご苦労様です。
(オイラも。でもブログ書いてていいのかな~;汗)


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

逆さまの福。 [中国]

」という字。
年末になると、中国の街中でたくさんの「福」の字に出会うことが出来ます。

中国の意味も日本と同じで、「幸福」という意味を持ってて、
縁起をかついで、「福」の字をいろんなところに使ってます。

こんなにも「福」の字に囲まれると、いい事ありそ~ ^ _ ^
そんな気分になっちゃいます。(でも、ちょっと多すぎ!)

でもでも、よーく見てみると、、、

逆さまになっている福の字があ~るじゃあ~りませんか!

初めは、貼り付け間違えたのかな?
とも思ったんですけど、逆さまの福の数が間違えたじゃ済まされないくらいあるんです。

こりゃー、意識してやってるねぇ。確信犯だねぇ。
おいおい、ほんとかい!

どうやら、
"逆さま"という意味を持つ「」の発音(dao:だお)と、
"着く、到着する"という意味を持つ「」の発音(dao:だお)が同じなんで、
福に辿り着くという願いを込めて逆さまにしているよーです。

でも、誰から聞いたのか、どこで見たのか忘れたんです。
間違ってたらごめんなさい。(おいおい。もっと、責任持たんかい!)

逆さまの福をご覧になりたい方は、
http://blog.so-net.ne.jp/songping/2005-01-22-1
の写真の真中あたりにある建物を見てみて下さい。
こんなところにもあるんです。(オイラもびっくりでした。)


吉野屋。 [中国]

休日になると、ついつい出不精になってしまいませんか?

と、出不精と書いたのはいいんですけど、正しい日本語なのか不安になってしまいました。
ということで、goo辞書で確認して来ます。

でぶしょう -ぶしやう23【出不精】
(名・形動)
外出をめんどうがること。外出したがらないこと。また、そのさま。
「-な人」

ふー。。。
正しい日本語みたいですね。ちょっと安心しました。(汗)(汗)

まー、そんなこんなで家の中でごろごろとしているうちに、16時になってしまった訳です。
朝ご飯も、昼ご飯も食べないで、よくもまぁ。(ため息)
そろそろ、なんか食べないとさすがにね~、

ということで、やって来たのが「吉野屋」です。
あるんですよ~、中国にも。(涙)
もう、2年以上は前から大連にも進出してると思います。初めて見つけて食べた時には
感動しましたよ。そりゃー。
吉野屋さん。感動をありがとう

さて、お腹も空いていることだし、牛丼大盛にコーラ付きで。
???
コーラ???
とお思いの方。中国ではお味噌汁は無くてジュースなんですよ。
でも、意外と合うから不思議です。

こんな感じです。
味も日本とほとんど変わらない気がします。
値段の方は、地元の方にとっては高いんですけど、最近はいつ行ってもほとんど満席
日本の味が受け入れられて来ているよーで何よりです。
(お金持ちが増えて来たのかもしれないですけど、、、)

でも、つゆがほとんど無いんです(涙)
誰か、中国で「つゆだく」する方法教えて下さいませ。

ちなみに店内はこんな感じです。


忘年会。 [中国]

今日は中国の忘年会をちらっとご紹介しちゃいます。

忘年会は「Wang  Nian Hui」(わんにぇんほい)と発音するんですけど、
日本と同じよーに年の終わりに開催されます。
ただ、中国では今でも旧暦の正月を「春節」(Chun Jie : ちゅんじえ)と言って
重んじているので、忘年会も旧正月の前に開催する会社が多いみたいです。
今年の旧正月は2月9日で、オイラの関係している会社では、昨日忘年会を開催しました。
とゆーことで、きっちり参加して来ました。

13時に会社に集合して、そこからバスで会場へ。
3台のバスがあったんですけど、どれも古くて頼りなさそう。。。
仕方がないんで、観念して乗り込んだら、やっぱり走るとがたがたして、
壁によりかかると、壁が外れちゃうんじゃ。。。と思うよーにきしむんです。
しまいには運転手が会場を知らない!?みたいで、
前を走っていた別組のバスが左折したのにも関らず、直進しちゃうんですよ!!
日本では体験出来ないことが、こっちでは当たり前のよーに体験出来ちゃうんです。
忘年会が始まる前から、こんなにハラハラさせられちゃっていいんでしょーか。

14時からいよいよ忘年会が開始~。
中国の忘年会は出し物がすごく本格的なんですよ~。
プロ顔負けのダンス美男子決定戦、左男右女の漫才仮装させちゃいましょう、
ジェスチャーゲーム、カラオケ合唱団による歌、、、
とにかく盛りだくさんです。

初めて中国の忘年会に参加した時にも驚いたんですけど、
ダンスはほんとに本格的
衣装はもちろん、振り付けもちゃんとしてて、激しいダンスから美しいダンスまで。
定時後に残業して練習してるっていうから、泣けてきます。
お見せ出来ないのが、ひじょーに残念です。

あと、男性一人と女性一人の漫才ですが、
これも良く出来てるよーです。
全て中国語の為、オイラにはよく分からないんですけど、
周りの反応を見る限り、かなりの面白さのよーです。
かなり頻繁にどっと笑いが取れてるんですよ。
中国語が分からないことが、これほどくやしいと思ったことは無いですね。
(おいおい。仕事でもっとくやしいと思わんかい!)

笑いだけでなく、最後にはきれいなハーモニーの合唱があって。
いいもの見させて頂きました。

さて、忘年会と言えば、豪華景品のあたる抽選会
中国でも、もちろん有るんです。
今回の景品はこーんな感じでした。

3等「電子ホットプレート(鍋付き)
2等「3.6リットル電子ポット
1等「電子レンジ
社長特別賞「DVDプレーヤー

やっぱり、中国でも電気製品が喜ばれるみたいですね~。
そして、景品目当てで参加する(?)んで、参加率もかなりの高さのよーです(笑)
ちなみに、うちの老婆(妻)は3等が当たってました。
なんとも運の良いことで。
すこしくらい、その運を分けてもらいたいです。。。ふー。
(オイラの運の無さについては、「なんか悪いことでも。」ブログにて発信中)

よーやく出し物も終わって、18時頃から食事に突入~。
円卓のテーブルに、肉やら魚やら海鮮やら。
次々とたくさんの料理が出てきます。
そして、お酒も。。。
中国には「白酒」(Bai Jiu : ばいじょお)というお酒があるんですけど、
これまたアルコール度数が高いんです。
昨日のは確かめませんでしたが、通常40~60度あります。危険な飲み物です。
小さなグラスで一気に飲み干すのが、ふつうの呑み方なんですが、
呑んだ後、喉がかなり熱くなって、もちろんテンションも一気に上がっちゃいます。
オイラはお酒は強くないんで、なおさらなんですけど、
よせばいーのに、そのテンションで、
日頃お世話になってる仕事のメンバーのテーブルに行って、
ビールで乾杯を繰り返してしまい、

あえなく撃沈

朝起きると、なんと全裸で寝ているんです。おいおい(汗)
うちの老婆(妻)に聞いてみると、
着るものが無いから裸で寝る~
とか子供のよーに言って、全裸になって寝たよーです。(汗)(汗)
撃沈してから、ホテルに帰ってきたこともよーく覚えてないんです
恐る恐る老婆(妻)に聞いてみると、、、
かなり行動が大胆になっていたよーで、、、(汗)(汗)(汗)
老婆(妻)の口から『恥ずかしかった』が連発されてました。。。(汗)(汗)(汗)(汗)

お酒はほどほどに。。。

明日、会社に行くのがちょっと怖いです。。。


部屋から。 [中国]

大連を眺めて見ました。


//2005.1.30 やっと画像をUP出来ました。長らくお待たせしました。m(__)m//

今はホテルの23階で暮らしてるんですけど、
うちの部屋からは大連の港の方角が良く見渡せるんです。
港の方は市街からは反対側になってしまうんで、賑わいはないんですけど、
結構、建物が建っててびっくりされた方も多いんじゃないでしょーか。
ちなみに、オイラの故郷よりもかなり都会です。

真中に写っている建物は、つい最近出来た電気屋さん。
ちょっと前までは、「秋葉原」なんて看板がついてたよーな。。。おいおい。。
その隣の空き地も、きっとすぐにおっきな建物が建っちゃうと思います。
とにかく、ここにいると、景色がよく変わります。
今の日本では、考えられないスピードで発展してるんです。ひぇ~。
建物建ったら、またブログしますね。
車もいっぱい走ってるのが見えるでしょう?
ちょっと前まではタクシーとバスだけだったんですけど、
最近はマイカーを持つ人も増えてきてます。
でも、その為に渋滞がひどくて。。これ以上増えたら、移動出来なくなっちゃいそうです。
急激な発展もいいですけど、その辺も考えて発展させないと。

そーそー。
この写真を撮る時に、窓を開けたら、
長ーい間、待たせてごーめーん♪♪
とキロロの歌が聞こえて来ました。ちょっと古いですけど。。。
大連は日本人がたくさんいる街で、日本人の歌も良く街中で聞こえて来ちゃうんです。

日本人に優しい街ですんで、一度ご旅行でも如何でしょーか?
(アンタは旅行会社の差し金かい!?)


春餅とうちの老婆。 [中国]

昨日のことです。
うちの老婆と夕飯を食べに行きました。

老婆って、日本だとお年よりのおばあちゃんになっちゃいますけど、
中国語だと「Lao Po」(らおぽ)と発音して、「」になっちゃうんですよ。
オイラはよくからかって、妻のことを「おばあちゃん」と呼んだりしてます。
当然、怒られちゃいますが。。。

それで、夕飯の話し。
昨日は「春餅」という食べ物を食べに行ってきました。
ご存知無い方はどんな食べ物を想像するんですかねぇ~。
あま~いお餅のようなものを想像しちゃいますかねぇ~。

「春餅」は「Chun Bing」(ちゅんびん)と発音するんですけど、
そうですね~。北京ダックを食べられた方は分かると思うんですけど、
餃子の皮みたいな薄くてまるーい皮の中に、野菜とかお肉とか入れて、
タレをつけた後、巻いて食べる食べ物なんです。
昨日はもやし、ねぎ、ピーマンなんかが炒めてある料理を皮の中に入れて食べました。
いや~、おいし~です。

と、ここまでは楽しい食事を堪能していたんですけど、、、

昨日は3品頼んで、最初に「涼菜」(Liang Cai : りゃんつぁい)といわれている、
まー冷たい料理で、すでに作られているんで、比較的すぐに出てくる料理です。
キュウリときのこの料理を頼んで、最初に出てきました。

その後、「春餅」が出てきて、その中に入れるもやしの料理が出てきたので、
おいしく頂いていたんですが、、、

3品目のお肉の料理が出てきません。。。。。

老婆が服務員(Fu Wu Yuan : ふうゆぇん)に、まだ肉料理が出てきてないよと
注意します。服務員も分かったと言って、厨房にでも電話かけてます。

。。。

また、老婆が注意します。また、分かったと言って、電話かけてます。

、、、

また、老婆が、、、

4度ほど繰り返して、注文してから30分以上経過したでしょうか。
老婆が爆発してしまいました。
服務員と激しく言い争いしてます。
(あいにく、中国語が分からない為、詳細をお伝え出来ませんが、
とにかく周りの人にも当然聞こえるような激しい言い争いです。)

その後、しばらくして、肉料理は出て来たんですけど、
後味が悪く、せっかくの楽しい夕食が一瞬にして、どんよりモードになってしまいました。

中国では、お店の店員と言い争いをする光景を良く見かけます。
日本ではよっぽどのことが無いかぎり、お客さんが黙っていることがほとんどだと思いますが、
こっちでは、お客は自分の主張をとにかく主張するんです
そういう環境で育っているんで、逆に主張をしないと損をするようです。

文化の違いになっちゃいますが、自分の主張を躊躇なく言えちゃう中国人は、
少しうらやましくもあります。
オイラが特にそーいった主張が苦手なこともあるんで。

中国でも大分、サービスの質が上がって来た感じがしてますが、
日本人から見ると、やっぱりまだまだです。
そのうち、こういった言い争いが見られなくなっちゃうよーに、
サービスも向上していくんでしょうか。
楽しみなよーな、ちょっと寂しいような
でも、やっぱりサービスが向上しても、無くならないよーな気がします。^ _ ^

何はともあれ、うちの老婆は怒らせない方が無難なようです。。。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

火鍋。 [中国]

はて??
とタイトルを見て、思われた方。
ふつーの日本人です。ご安心あれ。

タイトルを見られて、よだれの出てきてしまったそこのあなた!
もしかすると、、、
かなりの中国ツウじゃー、あーりませんか?

ということで、お待たせしました。中国ネタです。

一般的な日本の方であれば、中華料理を中国の料理だと思っているんじゃないでしょーか。
オイラもその一人だったんですけど、、、
現実には日本で食べられてる中華は日本人向けの中華風料理なんです。
エビチリも天津飯も、そーんな食べ物は出てこないんです。
(念の為、オイラのいる大連では出てこないです。他の地域で出てたらごめんさい。)

もちろん、現地人向けの料理であって、日本人向けでは無いので、
日本人のお口に合わないとか、油っぽいとか。。。
あんまり、中国に来た人にお勧め出来る料理ってないんですよ。

そんな時に出会ったのが、今回のタイトルの「火鍋」なんです。
中国読みでは「huo guo」(ふぉ ぐぅお?)になるんですけど、オイラは発音出来ません。
日本人の中では、「中国しゃぶしゃぶ」って呼んでますが、
どちらかというと、日本の「鍋」料理です。

オイラが良く行くところは、日本人でも安心(?)の日本語メニューのある
野力肥牛」(いえりーふぇいにょう)
なんですが、
一人一人に小さな鍋(スープ入り)と火が準備されて、
その中に、牛肉、羊肉、海鮮、野菜、きのこ、ワンタン、麺なんかを入れて、
煮えたところで、特性のタレにつけて食べる料理なんです。
スープが良いのかタレが良いのか分かりませんが、
日本人の好みの味で、結構評判です。

オイラが好きなアイテムの中に、「生えび」があるんですけど、
生きたえびが器の中に入って出てくるんです。
箸で捕まえて、鍋の中にいれるんですけど、しばらく押さえつけておかないと、
暴れて鍋から飛び出したりなんかして。。。
結構スリル満点!
煮えたら、皮を取って、中身をわさび酢みたいなタレにつけて食べるんですが、
もーう、格別です
現地の方の中では、生きたえびを手で取って、頭をむしりとって、
残った体の方を生のままタレにつけて食べる人もいます。
最近は生のものも食べられる方が多くて、日本の刺身なんかも良く食べられてるんです。
意外でしょう?

あとは、最後の締めに「カップラーメンの麺」を入れたり。
これがまた、おいしーんです。

最近は、ツアーで大連に来る方も多いみたいですが、
そのツアーの内容の中でも、「火鍋を食べる」みたいなことが書いてあったんで、
日本人全般に受けてる味なのかな~。
ま、なんにしても、現地で食べられる料理があるっていうのはうれしいことです。

昨日も出張者の方と二人で食べて来て、たらふく食べて呑んで、
3000円ちょっと。
日本では考えられないお値段ですよ。
(もっと現地の方向けの火鍋だと、更にお安くなっております。)

一度、ご賞味あれ。


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。